台風接近、クラブ対抗戦
大型で非常に強い台風4号、九州方面から北上中...荒天の中、全日クラブ対抗戦初日を迎えた。 射場はインドアなので、外の状況はよくわからなかったが、夕方、帰途に着くと雨風が強く、川は増水して濁流...東名高速は50Km速度規制であった。
試合前日13日の金曜日の、藤枝駅北口方面の図。雨風が強くなりかけのようだった。
エア・ライフル立射の試合模様。
P60を撃ち終えたスタMasaの装備。最後の一発はモニターに表示されているとおり8点。 スタMasa自身は10点が好きなのだが、この鉄砲、アンシュッツM1407は10点が好みでないらしく、8点が好きらしい(-_-;)
台風4号が、本格的に静岡を襲う前に、藤枝を脱出することにした。夕方、東名高速に乗る。14日未明、無事に帰還。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/122911/7155898
この記事へのトラックバック一覧です: 台風接近、クラブ対抗戦:
G会長様 むさ苦しい拙宅へようこそおいでくださいました。ありがとうございます。 クレー射撃の場所…所持許可を受けた当初は、高萩射場で修行するつもりだったのですが、諸般の事情により練習時間が取りにくい今日このごろ‥これまで撃った回数は、高萩1回、矢祭1回、笠間3回です。 今度、筑波にもお邪魔させていただきとう思います。 さて、これから夜勤に入ります。
投稿: スタMasa | 2007年7月19日 (木) 18時20分
● こんにちわ!
スタMasaさんのブログをあれこれと拝見させていただきましたよ。
散弾銃所持の経過なぞも読ませていただきました。
Gは昔々のおおらかな時代に空気銃を撃ったことがありますが、、、遠い日の情景です。
スタMasaさんはクレーを撃たれる時は茨城でも北のほうなのでしょうか?
私は筑波をホームとしていますので、よろしかったらお出かけください。
これからもよろしくお願いします。。。
投稿: G会長 | 2007年7月19日 (木) 10時14分
◎ぐっさん
>エア射場の天井...エア競技はインドアで行われます。現在閉鎖中の宇都宮新里の県営総合射撃場のエア射場もインドアですが、そこはアウトドア射場に壁と天井を後付けしたハウスでした..。いささか古かったですが、新里は、クレー、大口径ライフル100m、AR、SBが撃てる総合射撃場で、再開が望まれます。
>清々粛々の雰囲気...はい、試合中、射座の後ろで騒いだら、ライフル射撃界から追放されてしまいます(~_~;) でも、射場の外では、みんな明るくわいわいやってます。
>うりゃさんのAR射撃...
実は、某銃砲店主催の大会で、うりゃさんがプレチャージ委託射撃をした時、小生、射場長を務めておりました。うりゃさんから同弾申請があったので、監的スコープでうりゃさんの標的を覗くと、黒点の中心あたりにきれいにグルーピングしていました。
今度は、うりゃさんの超ど級マグナム・スラグのガシャポン射撃を見てみたいです^_^;
投稿: スタMasa | 2007年7月17日 (火) 22時48分
◎ToruSさん
スターチス一軍スーパーGの大将を勤めていただき、ありがとうございます(^_^) 試合、おつかれさまでした。 10月の大口径クラブ戦、団体選手選考にあたり、月末の全日大口径のスコアを参考にさせていただくということで、よろしいですね。
御健闘、祈念いたします。
投稿: スタMasa | 2007年7月17日 (火) 22時30分
◎おとうたま
有終の美...いえいえその全くの逆であります。
ToruSさんの言われるとおり、結果10点撃った方が断然よいです。
来月あたり、宇都宮の☆☆☆銃砲店に火薬を買いに行こうと思っています(^^♪
投稿: スタMasa | 2007年7月17日 (火) 22時26分
スタMasaさん
台風襲来のなかお疲れさまでした。
いや~エアの会場って始めて見ましたけど、なんとなく『天井が低いボーリング場』に見えるのは僕だけですかねぇ?
雰囲気も『清々粛々』とした感じで、精密射撃の持つ独特な雰囲気が伝わってきます。。
反面トラップ競技なんか、撃ってる裏で、でかい声でエチ話してる輩が大勢いますからねぇ~。まったく。
スタMasaさんならわかるけど、うりゃっちもコレやってるかと思うと…信じられなーい!
投稿: ぐっさん | 2007年7月17日 (火) 16時41分
8点撃ったとわかっての8点は偉い!
10点撃ってないのに10点は偉くないです。
私感ですが。
結果では10点撃ったほうが偉いですけどね。
投稿: ToruS | 2007年7月17日 (火) 16時10分
恥ずかしながら10点と8点でどちらがエライのかがわかっておりません。
文章表現上たぶん10点がエライのだろうと推測しているのですが,もしかすると末広がりで縁起の良い8点の方がクールなのでしょうか・・・
で,総合的に有終の美を飾ったということなのですね!
投稿: おとうたま | 2007年7月17日 (火) 15時31分